こんにちわ♪
Wanもみスタッフのtomoです(≧ω≦)
先週にひきつづき、Wanもみのこれまでの活動状況を
写真とともにご紹介していきたいとおもいます♪
今回は2012年です!
この年から外部の講師をお招きして、勉強会を開催☆
4名の方に来ていただきました!
開催は3回。
第3回勉強会、2レッスン
①Wanもみメンバーの私tomoとコバさんが、2月に北京の中国伝統獣医学国際研究培訓センターへ短期研修に行った様子~報告レポート
②ノースアニマルクリニック院長 榊原先生(http://north-channel.com/)による、皮膚のあれこれ~ホームドクターの視点から
※メンバーワンコも一緒に参加してます。後半にはZzz…
第4回勉強会、2レッスン
①㈱ビルバック様(http://www.virbac.jp/)より、歯周病について
②Wanもみメンバーのコバさんが、犬の保定について
※ボクはガンバッテ聞いてるよ!(笑)
第5回勉強会、2レッスン
①ワンワンサロンMOMOTA 代表様(http://www.dog-momota.com/)より、手作り食について
②ホリスティックヒーリングアカデミー様(http://www.kcarna.com/)より、ハーブについて
※黒2ショット♪ 後半の眠りっぷりは、FBページでご覧ください!ププ
学ぶつづきで…
この年は、初めて石野先生によるアカデミックセミナーもありました!
メンバーはアシスタントとして参加
8月のアドバンスセミナーでは、もちろん石野先生を囲んで懇親会も♪
このとき、韓国より視察チームが同行してました~
※韓国カメラマンも激写中!
そしてWanもみイベント
第3回は、5月25日&26日
※第3回イベントフライヤー
この回から、新しく羊毛フェルトで愛犬のマスコット作成体験も加わりました♪
ベースとなるまんまるのフェルトボールは、事前にメンバーでチクチク
サンプル用に、メンバーの愛犬もチクチク
チクチクした甲斐があって、イベント当日も皆さん楽しそうにチクチクしてましたぁ~
この2日間ご来場いただき、マッサージ体験してくれたワンコは 20
これまでより、ゆっくり会場で過ごしてくれてる方が多く
いろいろ体験してくださってました♪
第4回目は、9月9日&10日
※第4回イベントフライヤー
この回は、なんと!嬉しい来場特典が♪
両日先着20名様にわんこのオヤツをプレゼントしてたんですよ(=^▽^=)
※豪雨のあとは、少し小雨に…
この2日間ご来場いただき、マッサージ体験してくれたワンコは 32
1日目は、視界0の豪雨
2日目も、雨、午後から曇り
と、これまでで最悪な天候ではありましたが、これまでで一番の来場数で
とっても嬉しかったのを覚えています
私たちWanもみが行なっているイベントは、愛犬と一緒に実際に体験していただく!
ポイントをおさえると意外に簡単にできることがたくさんあることを感じていただく!!
そして、すぐにできるところから毎日の暮らしに取り入れていただきたい!!!
さらにそれが犬とのコミュニケーションにもなって
お互いににっこり笑顔になる時間・豊かな時間となる♪
それがイベントを通じて皆さまにお伝えしたいこと…
そんな私たちのイベントは、2013年
大きく変化していきます!
これまでイベント会場としてお借りしていた
J’s cafeさんを飛び出していきますよぉ~☆
そのことについては来週のブログで…
またブログでは、ご紹介しきれない写真たち
もっと見てみたいよ~!という方は、http://www.wanmomi.com/activityreport/から
ご覧くださいね!
ブログ更新毎に、これまでの活動記録アルバムをアップしていきますよ☆
そして、この2012年末時点でのメンバー数は 24名
一旦お休みするメンバーや新メンバー加入の入れ替わりがありました!
次回はラストになります!
2013年の活動をご紹介していきますね~♪
★『愛犬をより綺麗に写してみよう♪』フォト講座~再募集は満席となりました! ↓
http://www.wanmomi.com/workshop/2014-photolesson/
次回もまた皆さまが楽しめる講座など、準備中です!!お待ちくださいね☆
★「第一号のメルマガ」はご覧になりましたか?
メルマガ登録がまだ!という方、第二号の発行は来週!
それまでに登録しましょう♪
お役に立つドッグマッサージコラムをお届けしてますよ!
登録は
TOPページまたはサイト右下 登録フォームからお願いします