こんにちは☆ Wanもみスタッフ Senaで~す
日に日に朝晩の気温が下がってきて
寒さを感じる北海道★
秋を感じますね~
先日、9月9日に
愛犬救急セミナーが開催されました~♪
午前、午後とも満席のセミナーに
加藤志乃先生が
愛犬の救命について
教えてくださりました~♪
いざ、と言う時(ない方がいい)の為に
愛犬に出来る事があればいいなと思い
我が家も参加しました~
お供はAllen♪社会勉強も兼ねていきました~
社会勉強まだまだです~
いざ、というときの為に
意識があるのか?
呼吸をしているのか?
心臓は動いているのか?
などなど、
手順や、蘇生の仕方などを
学びました。
先生はまずは緊急事態の時は絶対に慌てる筈なので
まずは、飼い主さんが深呼吸を三回くらいして下さいとも
仰っていました~
そして、普段の愛犬チエックでは
普段の心音を聴診器で実際に聞いてみたり
普段の脈拍数はどのくらいか?
など普段の状況を知っておく事で
異常のときの目安になるなど
普段を知るということが大事ということも
学びました。
参加した皆さんも
熱心に聞き入り
真剣に我が家の愛犬のことに
置き換えて学んでいました
本当にあっという間のセミナーで
とても参考になりました~♪
そして、いよいよ
石野先生の特別講座が10/11日に行われます~
楽しみです♪
残席僅かですよ~!是非!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
愛犬のお口が気になる方に
↓
■石野孝先生の特別講座
「歯周病予防、口腔ケアマッサージとは」
日時:10月11日(水)12:30~15:30
お席が埋まってきています!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■Wanもみイベント 2017 開催予定
日時:10月22日(日)
詳細は
http://www.wanmomi.com/ivent/2017event1/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■(社)日本ペットマッサージ協会
「ペットマッサージ 公認アカデミックセミナー」
札幌にて随時開催しています。
愛犬の健康に役立つリンパ・ツボマッサージを学びます。
日程はコチラ
☆————————————————————————————————————–☆