こんにちわ♪Wanもみスタッフみっちょんです。
日に日に暖かくなってきて道端やお庭にかわいいお花が
お目見えしてきましたね~。
外を歩くのが楽しくなってきました。
最近朝の出勤途中にカラスに会うのですが
(多分同じ子だと思うのですが)
くちばしに必ず何かを咥えているのです。
太い枝だったり、小枝だったり、ふかふかの落ち葉だったり
巣作りの準備をしているのでしょうか。
一生懸命運ぶその姿になんだかほっこり。
ほっこりな姿と言えば赤ちゃんを産んだ後に子供を愛おしそうに
舐めってる姿も見ていて暖かな気持ちになりますね。
あの赤ちゃんを舐める行為は「リッキング」と言いいます。
リッキングをされた子とされてない子では免疫力に3倍以上もの
差が出るそうです。
我が家のワンコはペットショップ出身なので、早くにお母さんと
離れているため舐めてもらう期間が短かったのでマッサージで補いました。
マッサージをすることでリッキングと同じ効果が得ることができます。
舐めてあげる代わりにゆっくりゆっくり・・・・手のひらを密着させながら
なでてあげてください。
ワンコをなでていると人のオキシトシンも分泌され、ワンコも人も
ほっこりほっこり♪
春の暖かな日差しの中でほっこりしてみませんか。
☆————————————————————————————————————–☆
■(社)日本ペットマッサージ協会
「ペットマッサージ 公認アカデミックセミナー」
札幌にて随時開催しています。
愛犬の健康に役立つリンパ・ツボマッサージを学びます。
日程はコチラ
☆————————————————————————————————————–☆
【メルマガ】配信にて
お役立ち&最新情報お届けしています。
Wanもみトップページ右下http://www.wanmomi.com/よりご登録いただけます!