こんにちは~WanもみスタッフSenaです~♪
今週も、我が家のドッグスポーツ2~です
今までの我が家はドッグスポーツといえば、
ディスクドッグでした
去年の春ごろからは
他のドッグスポーツも始めようと
いろいろ取り組んでいる最中~
そのなかで、先日
桜祭りのイベントでドッグダンスをする機会に恵まれ
経験値がすこしアップできたのかな~?なんて思いました~
チャンスを与えてくれた仲間に感謝です~
ちょうど桜が満開で、
桜祭りにぴったりの季節でした♪
我がチームALLENも、ダンスと、ディスクの区別ができるように
なりました~まずは一安心~♪
色々経験値が増えてきても
やはり、ディスクドッグも続けています。
切替が大変ですが、
ディスクの楽しさを知っているALLEN
もディスクは大好きです♪
ディスクは激しい動きなどが多く
足腰に負担のかからないように
ケアは欠かせません。
犬のストレッチや、
練習後のマッサージ
肉球マッサージもとても効果的です。
犬にとっては裸足で走ったり、飛んだり
もするので、肉球はけっこうカサカサなんですよ~
そんなときはマッサージしながらや、
お手入れには
肉球クリームが手放せません。
そんな我が家のドッグスポーツでした~♪
☆————————————————————————————————————–☆
■(社)日本ペットマッサージ協会
「ペットマッサージ 公認アカデミックセミナー」
札幌にて随時開催しています。
愛犬の健康に役立つリンパ・ツボマッサージを学びます。
日程はコチラ
☆————————————————————————————————————–☆
【メルマガ】配信にて
お役立ち&最新情報お届けしています。
Wanもみトップページ右下http://www.wanmomi.com/よりご登録いただけます!