こんにちは♪ wanもみスタッフ yukaです。
連日暑い日が続き、夏を感じる季節になってきましたね♪
私たちも愛犬たちも、熱中症に気を付けて暑さに負けず、
元気に短い夏を満喫しましょう!
今月は、私がブログを担当させていただきます。
さて8月第1回目は、ひと足早いですが、
来月9月20日(金)に開催される
石野 孝先生 札幌特別講座
「犬の神経学的検査と知識」について
お話したいと思います。
犬の神経学的検査と知識・・・なんて聞くと
ちょっと難しそうですね。
もう少し分かりやすくすると・・・。
例えば、愛犬の椎間板ヘルニアですが、
獣医さんに伺うと、発症してから48時間が勝負の分かれ目!
その時間内に適切な処置を行うことで
その後の回復に大きな差が出るそうです。
発症してから48時間と言うと長いようで意外に短いですよね。
そんな短い時間で見つけてあげられるのは・・・
愛犬の一番身近でいつも傍にいる私たちです!!
でも私たちはどうやって見つけてあげたら良いのでしょう?
今回の特別講座では、トリマーさんやペット関係のお仕事をされている方は
もちろん、私たちペットオーナーにも分かりやすように、
歩き方・姿勢・反射・排尿の状態などから確認する方法や
もしかして?と思った時に、簡単に行える検査方法などを
レクチャーしていただきます。
愛犬の変化にいち早く気づき、適切な対応をすることで
少しでも負担を減らし、回復を手助けしてあげることもできます。
愛犬と健やかで楽しい時間がたくさん過ごせるよう
いざという時に、知っていてると役立つ情報がいっぱいです!!
☆————————————————————————————————————–☆
■石野孝先生 札幌特別講座開催
ペット関係のお仕事の方必見!「犬の神経学的検査と知識」
札幌にて開催します。
ペット関係のお仕事の方以外の一般の方もご参加いただけます。
詳細・お申込みはコチラ
☆————————————————————————————————————–☆
■(社)日本ペットマッサージ協会
「ペットマッサージ 公認アカデミックセミナー」
札幌にて随時開催しています。
愛犬の健康に役立つリンパ・ツボマッサージを学びます。
日程はコチラ
☆————————————————————————————————————–☆
【メルマガ】配信にて お役立ち&最新情報お届けしています。
Wanもみトップページより
ご登録いただけます!
※メルマガ登録してるのに届いてない!という声をいただいてます。
該当する方は、お手数ですがご自分のメール受信機能設定を
いま一度、ご確認ください。