こんにちは。Wanもみ 橋本理恵です。
今週
日本ペットマッサージ協会
公認アカデミックセミナー開催しました。
Wanもみメンバーは
みんな
日本ペットマッサージ協会認定ペットマッサージセラピストです。
私が開催している
アカデミッククラスは
基礎クラスなので
「触れる」という部分から
まずは見つめなおしていきます。
今回のセミナーに参加してくれた
ワンコ先生は
ラブラドールレトリバーたちでした。
力強い
元気いっぱい。
小型犬と比べると
動きの迫力が違い
身体もしっかりしています。
だから
大型犬の飼い主さんたちは
触れ合い方も
ダイナミックな方が多い。
その流れで
マッサージも
大型犬だと
人並みに
ガシガシ力強くしたくなるのだけれど…
マッサージは
大型犬であっても
まずは
とってもソフトタッチで行います。
私の経験上でも
ラブちゃんたちに
優しいタッチでマッサージをすると
目を細めて
気持ちよさそうに感じてくれます。
逆に
首コリがある部分を
緩めてあげたくなって
手に力が入っていくと
立ち上がって逃げられてしまいます…。
マッサージは
小型犬ではもちろん
大型犬でも
忘れずに
優しくもみもみ。
遊ぶときは
ダイナミックに
リラックスのマッサージは
ソフトタッチで
大型犬オーナーさんは
特に
手の使い方を変えて
愛犬と触れ合ってみてくださいね♪
一緒にマッサージしませんか?! ↓
☆————————————————————————————————————-☆
■(社)日本ペットマッサージ協会
「ペットマッサージ 公認アカデミックセミナー」
札幌にて随時開催しています。
愛犬の健康に役立つリンパ・ツボマッサージを学びます。
日程はコチラ
☆————————————————————————————————————–☆
【メルマガ】配信にて お役立ち&最新情報お届けしています。
Wanもみトップページより
https://www.wanmomi.com/
ご登録いただけます!