こんにちは、Wanもみ yukaです。
今年の「小寒」は、1月5日
「小寒」は、寒の入りといわれ、これから更に寒さが厳しくなるころ
先週は、関東などでも雪が降り、大変でしたね。
そして、1月7日は「七草粥」
我が家も毎年かかさず食しています。
「七草粥」には、七草の若芽を食べて植物がもつ生命力を取り入れ、
無病息災でいられるようにという願いが込められています。
我が家の愛犬にも、味付け前の「七草粥」をお裾分け
今年も美味しくいただきました。
そして、この時期気になるのが、胃腸の調子
年末年始でついついご馳走をいつもより多く
食べてしまい、胃腸が弱っている。
そんな時には、「気海(きかい)」のツボ!
日頃から食が細い、うんちが柔らかくなりやすい、
時々吐くことがある子にも有効です。
おへそからわんちゃんの指2本下(指はおへそに対して横)
この気海を中心に、手の平全体で温めます。
人にも愛犬にも有効です。
ぜひ愛犬と一緒に「気海」を温めて
胃腸の調子を整え、今年も元気に過ごしましょう。
☆————————————————————————————————————-☆
■(社)日本ペットマッサージ協会
「ペットマッサージ 公認アカデミックセミナー」
札幌にて随時開催しています。
愛犬の健康に役立つリンパ・ツボマッサージを学びます。
日程はコチラ
☆————————————————————————————————————–☆
【メルマガ】配信にて お役立ち&最新情報お届けしています。
Wanもみトップページより
https://www.wanmomi.com/
ご登録いただけます!