Wanもみ

(社)日本ペットマッサージ協会公認・JPMA北海道支部

お問い合わせ:info@wanmomi.com

ペットマッサージセラピスト資格について

ペットマッサージセラピスト資格について

こんにちは☆ Wanもみ 橋本理恵です。

Wanもみ

犬と人の健康で心豊かな暮らしづくりを
ドックマッサージを中心に
ご提案・広めていく活動をしています。

スタッフはみんな
(社)日本ペットマッサージ協会
「ペットマッサージセラピスト」です。

 

今回は

「ペットマッサージセラピスト資格」取得について書いていきますね。

 犬が大好きで

 愛犬の健康のためにもっと何かしたい
 犬に関する資格をとりたい
 犬にかかわる仕事がしたい

そんな皆様が
チャレンジしているのが
この「ペットマッサージセラピスト」資格。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ペットマッサージセラピスト」は
(社)日本ペットマッサージ協会が認定

取得するマッサージは

「ツボ&リンパマッサージ」を融合したマッサージです。

 

 <資格取得までの流れは>

 

①「アカデミックセミナー(1DAY)」受講

マッサージの基礎を学習します。

札幌では
公認講師がセミナーを随時行っています。

開催日程はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②「アドバンスセミナー(2DAYS)&認定試験 」

 

理事長・獣医師 石野孝先生からの直接のレクチャー

東洋医学について症例別予防マッサージなどより深い内容に。
石野先生は獣医師ですので、専門的な話もとても勉強になります。

 

セミナー終了後2日目には認定試験

試験に合格すると
「ペットマッサージセラピスト」に認定されます。

 

(社)日本ペットマッサージ協会主催にて
札幌では2年に1度開催されています。
  ↓
このセミナーが
今年7月29・30日に開催されます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう!
今年は「ペットマッサージセラピスト」資格取得を
札幌でできるチャンスの年。

 

気になっていた方は
ぜひこの機会にチャレンジしてみてくださいね♪

詳細は
(社)日本ペットマッサージ協会 公式HP

 

☆————————————————————————————————————-☆
(社)日本ペットマッサージ協会
「ペットマッサージ 公認アカデミックセミナー」
札幌にて随時開催しています。
愛犬の健康に役立つリンパ・ツボマッサージを学びます。
日程はコチラ

☆————————————————————————————————————–☆
【メルマガ】配信にて お役立ち&最新情報お届けしています。
Wanもみトップページより
https://www.wanmomi.com/
ご登録いただけます!

 

« »