こんにちわ♪ Wanもみスタッフ みっちょんです。
近所の学校から運動会の練習の音が聞こえるようになりました。
大通公園ではライラックまつり、三吉神社はお祭りでした。
この歳になってもお祭りはワクワクしてしまいます。
さてWanもみが主催しております6月の勉強会ですが
残席が残りわずかとなりました。
今回は
「7歳から始める~シニア期の犬のために私たちができること」
ワンコ達は人間よりも早く歳をとっていきます。
歳とともに、色々な変化が見えてきます。
そんな時私たちがしてあげられる事
いつまでもイキイキと生活できるように
私たちの家族であるワンコが元気にシニア期を迎えるために
是非一緒に勉強してみませんか?
また10月には梅原孝三先生による、ドッグフードの講座もあります。
皆様のご参加をお待ちしております。
******************************
<6月開催 Wanもみ主催勉強会>
『7歳からはじめる
シニア期の犬のために私たちができること』
(愛犬同伴OK♪)
■日時:6月13日(水)10:00~11:30
■場所:J’s café(札幌市中央区南14条西19丁目 3-25)駐車場有
■受講料:2000円
■講師:青山ともみ
わんにゃん訪問介護 ぴりのもり 代表
動物看護師統一認定機構 認定動物看護師
臨床栄養指導認定動物看護師1級
動物病院での勤務経験を活かし、2014年にわんにゃん訪問介護ぴりのもりを開業。
ペットの在宅看護・介護の相談やサポート、介護シッターとして活動中。
■定員:6名
■お申込みは:こちらから
******************************
☆————————————————————————————————————–☆
■(社)日本ペットマッサージ協会
「ペットマッサージ 公認アカデミックセミナー」
札幌にて随時開催しています。
愛犬の健康に役立つリンパ・ツボマッサージを学びます。
日程はコチラ
■CACIO&(社)日本ペットマッサージ協会
「公認動物経絡温灸取扱者育成講座」
札幌にて開催されます。
ペット温灸を安全に取り扱う方法などを学びます。
詳細・お申込みはコチラ
☆————————————————————————————————————–☆