Wanもみ

(社)日本ペットマッサージ協会公認・JPMA北海道支部

お問い合わせ:info@wanmomi.com

バッチフラワー

“Wanマルシェ”ご来場ありがとうございました!

こんにちわ!Wanもみスタッフtomoです。

ご報告とお礼が遅くなりましたが・・・

第6回Wanもみイベント “Wanマルシェ” 大盛況に終わることができました♪

ご来場&ご参加くださったワンちゃんとご家族の皆さま

誠にありがとうございました (*≧∀≦*)ノ

1

 

ご来場者数113名+ワンちゃんたち

活気と笑顔あふれる会場内に、私たちWanもみスタッフも大感激でした☆

 

私たちの主体となるドッグマッサージ

レクチャーも無料体験もどちらも大好評でしたよ♪

2

3 

わんこ関連のショップ様たちも賑わっておりました!

それらの様子は、後日少しづつご紹介していきますね(*^^)v

 

その前に!!! 無料ドッグマッサージ体験と同時に行なっていた

『うっとり顔選手権』

ただいまそちらの写真を整理中

 

近日中には、アップしていくのでお楽しみにしててくださいね~☆

 

これからもさらにパワーアップして

みなさまにドッグマッサージを中心に愛犬との健康的で楽しい暮らしを提案していきます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

そしてこういった活動を通して

ペットマッサージの良さを、ご自宅でのケアに役立てていただけると嬉しいです☆

 

またWanもみメンバーが、それぞれ勉強会やセミナーなど実施をしています。
ご興味のある方は、HPの出張ドッグマッサージ依頼またはリンクよりアクセスしてみてくださいね☆

そして今後、こんなことして欲しいや私の街のイベントに参加しませんか??など、

ご要望やご質問などなどございましたら、Wanもみメールにお問い合わせください。

 

近況の予定としましては

●10月20日 石狩 ふがれすミーティング

●10月21日 家庭どうぶつ白書から学ぶ犬・猫の病気セミナー

●11月10日 長沼 わんハート主催イベント

 

詳細が決まりましたら、ホームページでお知らせしていくのでお待ちくださいね!

 

それでは第6回Wanもみイベント、ご来場してくださった皆さま、ありがとうございましたぁ~!!!!

コメントなどもお待ちしてまぁす♪
Wanもみメンバー 一同より

第6回Wanもみイベント“Wanマルシェ” vol.12

こんにちわ! Wanもみスタッフtomoです(^・^)

いよいよWanもみイベント “Wanマルシェ”まで1週間が切りましたね!!

 

今回のイベントは今までとスタイルを変えての開催♪

もちろんいつものドッグマッサージ体験もありますが、

ワンコ関連ショップさまにご協力いただいてのマルシェもあります!

またカフェならではのドリンクやフードも楽しめちゃう♪♪

 

そんな盛りだくさんのイベントとなっております(*^。^*)

 

先日まで、イベントの中身を少しずつご紹介していきました!

 

今日、ご紹介するのはバッチフラワーレメディの販売とショートコンサルテーションをしてくださる

ホリスティックヒーリングアカデミー (http://www.kcarna.com/

karuna1

≪出店者さまからのメッセージ≫

皆様、こんにちは。

ホリスティックヒーリングアカデミー/Karnaのささのかるなでございます。

今回、ワンコとその家族のための「バッチフラワーレメディ」をご紹介しにWanもみさんへ伺います。

 

英国をはじめ欧米でごくフツーに使われているバッチフラワーレメディが海を渡り、

日本に入ってきて約20年。そして津軽海峡を渡って約15年。

それでもまだ十分に知られていないのが現状です。

バッチフラワーレメディは、英国の医師であり細菌学者であったエドワード・バッチ博士が

創始したシンプルでピュアな自然療法。

既に70年以上もの歴史があり「人」だけではなく「動物」にも使われています。

karuna2 

その安全性と有用性*は、獣医師やドックトレーナーなどの間で確認され、

多くの動物病院や動物園、また、みなしご像を保護している野生動物保護財団の孤児施設(ナイロビ)などでも

使われています。 

北海道でのバッチフラワーレメディ for 動物 の広がりがまだ弱いのですが、

ワンコ大国と呼ばれる英国では随分前から所定のカリュキュラムを終えられた(申請した)動物を専門とする

バッチフラワーレメディの専門家がおりますし、日本国内でも数年前に誕生します。

是非、皆様もワンコともども家族でバッチフラワーレメディをお使い頂けると嬉しいです。

当日は、wanもみ優待プライスで販売、

そして「ワンコとその家族のためのバッチフラワーレメディ・ショートコンサルティーション」を

致しますのでよろしくお願い致します。

お目にかかれることを楽しみにしております!

 

《余談》

私はアメリカでバッチフラワーレメディに出会ったのですが、

その数年後、英国で改めてバッチフラワーレメディに出会いました。

正直に言いますと、バッチフラワーレメディをかなりいぶかして見ておりましして、

友達があれこれ教えてくれても「胡散臭い(> <)」と思っていました。

そんな時、ワンコ専門の獣医師のところでバッチフラワーレメディを使っている現場を見てビックリ!

不思議なものでバッチフラワーレメディを意識しだすとあっちでもこっちでも目に入るようになりました。

さらに家族ぐるみで交流があったお付き馬の獣医(日本人)が英国留学をしていたので訪ねると

そこでもバッチフラワーレメディを使っていました。

現代西洋医学バリバリでワンコと過ごしていらっしゃる方でしたらバッチフラワーレメディについて

話しても当時の私のように「はぁ?」かもしれませんが・・・

東洋医学に着目し学んでいらっしゃるWanもみの方を中心にした集まりであれば

きっとバッチフラワーレメディの有用性を心にとめてくださると思っています。

 

 

**************

かるなさんは、とってもパワフルで、笑顔がキラキラなステキな女性♪

 

知識や実体験も豊富な方なので、いろいろなお話を聞きながら

愛犬に合ったレメディを探しに立ち寄ってくださいね☆楽しいですよ!!

 

皆さまのご来場、Wanもみ一同心よりお待ちしております。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

第6回Wanもみイベント“Wanマルシェ”

2013年9月8日(日) 11:00~16:00

入場料 500円(1ドリンク付・小学生以下無料)

場所は、HIPPIES SAPPORO (ヒッピーズ札幌)

札幌市中央区南7条西2丁目

リバーサイドビル1F南向(鴨々川沿い)

http://www.hippies-sapporo.com/file/Top.html

※今回の会場となるHIPPIES SAPPOROさんには駐車スペースがございません。

お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用ください。